
自閉症と知的しょうがいのある人たちへのマスターベーションの理解と支援
親と専門家のためのガイド
メル・ガット著・木全和巳訳
クリエイツかもがわ
1,980円(税込)

シンプル性教育いっしょに話そう!くらす・はたらくに活かす「性」のこと
門下祐子著
1,100円(税込み)
スローコミュニケーション

絵本「うまれてきたよ!」性教育入門テキスト2~いのちのまなび~
自分のいのちのはじまりって?
だれもがもつこの疑問について、子どもにも伝わる「科学的に正確な言葉」で語っています。小さなお子さんから大人まで、「いま生きている」ことがどんなにすてきなことかを伝えたくて作った絵本です。
児童養護施設での実践がご縁で、子どもたちとのやり取りの様子は、施設長さんが温かなタッチで描いてくださいました。絵本の中の子どもたちの言葉は、実際の講座の中での子どものつぶやきや感想文の中の言葉を生かしています。
2002年9月刊行 テキストとセットで1000円(送料別途)
取扱い書店 ㈱松山堂書店

・絵本「せいきってなあに? 」性教育入門講座テキスト 1 基本編
この絵本は、たくさんの文字が読めなくても性について大切なこと
が伝わるようにと、そぎ落としそぎ落とし「性の学びで一番根っこ
になる大切なもの」が学べるものにしました。また「その学びが基
本にあることでその後の学びがどんどん広がるためには?」という
ことも考え、この 5 つを柱にしました。
・「性器」 も大切な自分のからだの一部
・「性器」 という名前があること
・「性器」 はプライべートパーツであること
・男女で違うのは性器だけでそれはいのちを作る働きがあるから
・自分でプライベートゾパーツを守るために